ぬるっと生き残りたい

自分の頭の整理のためのブログ

【旅行】個人旅行したい時にやること【海外版】

旅行時にいつもしていることをリストアップした。
自分が忘れないようにと誰かに聞かれた時用のメモ。

行きたい場所を決める

普段から気になった国や場所をメモに残しておく。
休みが近づいてからどこに行こうか考え始めると時間がかかる。
何件かリストアップし、以下の情報を検索して決めていく。

観光名所を探す

ひたすらググったり立ち読みする。

  • 本屋でガイドブックを立ち読み
  • 地球の歩き方
  • トリップアドバイザー
  • 旅行者の個人ブログ
  • 4Travel
  • 観光庁などが運営しているページ (例:タイ)

治安を確認する

外務省の海外安全情報を確認する。
危険レベル1(黄色)ぐらいまでなら行けると思うが、あくまで自己責任なので色のついてない方が良い。
必要以上に怯えなくてよいけれど、楽観視もよろしくない。
国内でも危ない時は危ないので海外も同じ。
感染症なども確認しておく。
国によっては旅行後献血できなかったりする。

物価を確認する

為替レートや旅行者ブログなどで確認する。

FX・外国為替 - Yahoo!ファイナンス - Yahoo! JAPAN

行くための準備(急ぎ)

パスポートの有効期限とビザの確認をする

これが抜けるとかなりやばいので先に確認する。
日本はビザなしで行ける国がとても多いのだが、ビザ以外にも結構いろいろある。
また、手続きが必要になったり不要になったりの変化が激しいので注意。
各国の大使館や旅行会社、航空会社が情報を公開しているので確認する。

必要な手続き例 参考ページ
カナダ 電子渡航申請(eTa) 電子渡航認証(eTA)の概要 - Canada.ca
アメリ 電子渡航認証システム(ESTA) https://jp.usembassy.gov/ja/visas-ja/visa-waiver-program-ja/esta-information-ja/
キューバ ツーリストカード、英語の海外旅行保険証明書 Embajada del Japón en Cuba
ガーナ ビザ、イエローカード FORTH|黄熱について
ガーナビザ・大使館申請 |種類と取得方法 | 日本橋夢屋

ビザが不要になった例
在ミャンマー日本国大使館

予防接種をする

「トラベラーズワクチン」という予防接種がある。
よく忘れてしまうのだが、後でめちゃくちゃ不安になるのでしておいたほうが無難。
日本に病気を持ち帰ってしまうと他の人にも迷惑になってしまう。
接種回数が3回必要だったり、接種が完了すれば10年保つものもあったりするので要確認。
個人的に狂犬病日本脳炎が怖いかな…。

海外渡航のためのワクチン

割引情報を探す

  • 健康保険組合が旅行会社と提携して割引があったりする
  • クレジットカードの付帯保険を使うなら利用条件を確認する(自動付帯、利用付帯)

交通手段を探す

海外の場合は兎にも角にも航空券を買う。
直前になるとどんどん高くなるのでできるだけ早く買う。
国内移動は鉄道やバスであればそこまで急がなくてもいけることが多い。

飛行機

行くための準備(出発までにやる)

宿を探す

宿は大体以下の手順で決める。

  1. トラベルコでざっくり価格を検索
  2. 各予約サイトやトリップアドバイザーで口コミ確認
  3. 予約確定

ゲストハウスなどに泊まる場合は結構直前の予約でもなんとかなる。
個人的に海外はAgodaを使うことが多い。
Agodaはクレジットで先に払えるので楽。(海外で大金を持ちたくない)

お金を両替する

国によって最善は変わる。

  • クレジットカードでの支払い
  • ATMでの海外キャッシング
  • ATMで口座引き出し
  • 現地の街中での両替
  • 現地の空港での両替
  • 日本での両替

クレジットカード支払いが一番良いが、現金支払いしか無理な場合も多々あるので海外キャッシングもよく使う。
ATM手数料や為替レート、キャッシングの利息、カードがATMに吸い込まれる、カードや現金が盗まれる、両替所が到着時に開いていないなど、どの手段も欠点がある。

私の場合は大体以下のパターン。

  • 基本は海外キャッシング
  • 日本でUSドルとユーロを準備(USドルとユーロなら色んな国でそのまま支払えることがある)
  • 日本円を準備(キャッシングがうまく行かない時の両替用)
  • お店が対応していればクレジットカード支払い

持ち物を確認する

変換プラグ、クレジットカード、wifiなど必要なものがあれば購入する。
TODO:リストを載せる

行き先の情報を集める

乗り継ぎや空港から街への移動手段を決める

地球の歩き方や旅行者のブログ。
日々変わるのでいろんな情報源を集める。
バスや鉄道があるのか、料金の目安、どこでタクシーを捕まえると安全かなど。

地図を準備する

GoogleマップやMaps.Meをオフラインで使えるようダウンロードしておく。

言語を覚える

あいさつ、ありがとう、数、トイレあたりは現地語で言えるようにすると安心。

貨幣を確認する

似たようなお金を渡して騙されることがある。
見分けがつくようにしておく。
両替のレートが妥当か確認することもある。(アプリを入れておくと安心)
国によって外国人旅行者用の貨幣と現地人用で分かれていたりする。

現地での予算を考える

旅行者のブログを読むとだいたい検討がつく。

  • 食費(水、現地人向け・外国人向けレストランなど)
  • 移動費(タクシー、バス)
  • 宿代
  • 観光費(現地ツアーや美術館入館料など)
  • 出入国
  • インターネット

緊急時の対応を確認する

  • 現地での日本大使館を確認する
  • 必要なら旅行者保険に入る
  • 保険やクレジットカードなどのヘルプデスクや約款の確認(盗難時の対応など)
  • 日本語対応できる病院があるか
  • クレジットカード払いできる病院があるか
  • たびレジへの登録

とりあえず困ったら大使館に飛び込む。

国の歴史を確認する

失礼な振る舞いをしないためや、トラブルに巻き込まれないために必要。
wikipedia地球の歩き方を読んでおく。

日本出発から帰国までのシュミレーション

  • 飛行機の乗り継ぎ
  • 空港から最初の宿までの移動
  • 現地での都市間移動
  • 最後の宿から空港までの移動

とりあえずここまでできればなんとかなる

帰ってきてから

  • キャッシングした場合は返済
  • 体調をチェックする(感染症などの疑いがないか)
  • 荷物の丸洗い
  • マイル申請
  • wifiなどのレンタル品を返す

Tips

  • 服の小分けは洗濯ネットが便利。帰ってきたらそのまま洗濯機。
  • 下着はブラトップ。
  • オフラインマップをDLしておくとwifiなくてもよいのでめちゃくちゃ心強い。
  • 指差し英会話アプリをDL
  • Google翻訳Microsoft翻訳の辞書をオフラインDLしておくとwifiなくても(略
  • 牛乳石鹸大好き。
  • 大判ストールは寒さ対策にも日焼け対策にも便利。